たーまやー。 思ってたより凄く花火大会だったー。最近のゲームは凄いなー。何時まで開催か分からんかったから駆け足で散策。ほとんどの住人は花火を見上げてたけど、ハンナとレベッカちゃん、何故お家にいるんだ。花火見ようよー。広場で花火。設置されてるベンチにしばらく座ってたけど、誰も隣に座ってくれなかったわ。。。スン一人で花火。男衆と花火。また来週楽しみ‹‹\(´ω` )/››~♪ « はつすいか。 はなびたいかい。 » « 前のページ 次のページ » コメントを書く... Comments name email url comment 2020.08.04 14:07 カズサ 音楽も良かったな。 時間あったらずっと見れるわ。 自作の花火なー。おにぎりでも打ち上げるか! やっぱ誰か引きこもるんやな(笑) 2020.08.03 20:43 あるる https://aluludiary.tuna.be/ 楽しかったなー花火大会。 思ってたよりずっとキレイだったわ。 ビバ映像技術の進化! 次は自作の花火も上げてみたいわ。 作る時間あれば、やけど。 うちはロボが全然出てきてくれなかったから、時間を置いて見に行ったら出てきてたわ。
たーまやー。 思ってたより凄く花火大会だったー。最近のゲームは凄いなー。何時まで開催か分からんかったから駆け足で散策。ほとんどの住人は花火を見上げてたけど、ハンナとレベッカちゃん、何故お家にいるんだ。花火見ようよー。広場で花火。設置されてるベンチにしばらく座ってたけど、誰も隣に座ってくれなかったわ。。。スン一人で花火。男衆と花火。また来週楽しみ‹‹\(´ω` )/››~♪
NEW ENTRIES ひよたん。(10.19) こはたん☆(07.19) にゃんずまーけっと。(05.20) とぅるっとぅる。(05.19) にしゅうねん。(04.19) けっきょく。(04.11) いちごだいふく。(01.28) たつどし!(01.01) りさーちだいじ。(12.22) にんてんど!(12.22) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2024(8) 10月(1) 7月(1) 5月(2) 4月(2) 1月(2) 2023(19) 12月(3) 11月(2) 10月(3) 7月(3) 6月(3) 4月(2) 3月(1) 1月(2) 2022(88) 12月(4) 11月(10) 10月(5) 9月(2) 8月(6) 7月(10) 6月(11) 5月(12) 4月(9) 3月(13) 2月(2) 1月(4) 2021(182) 12月(5) 11月(9) 10月(12) 9月(7) 8月(17) 7月(14) 6月(9) 5月(34) 4月(18) 3月(14) 2月(13) 1月(30) 2020(421) 12月(38) 11月(47) 10月(53) 9月(34) 8月(32) 7月(45) 6月(45) 5月(56) 4月(26) 3月(20) 2月(8) 1月(17) 2019(141) 12月(6) 11月(14) 10月(10) 9月(7) 8月(8) 7月(6) 6月(7) 5月(16) 4月(16) 3月(12) 2月(17) 1月(22) 2018(113) 12月(9) 11月(7) 10月(9) 9月(11) 8月(6) 7月(12) 6月(14) 5月(5) 4月(5) 3月(10) 2月(11) 1月(14) 2017(153) 12月(6) 11月(11) 10月(10) 9月(12) 8月(11) 7月(13) 6月(9) 5月(13) 4月(22) 3月(14) 2月(11) 1月(21) 2016(215) 12月(20) 11月(25) 10月(29) 9月(20) 8月(19) 7月(16) 6月(15) 5月(19) 4月(12) 3月(22) 2月(5) 1月(13) 2015(174) 12月(10) 11月(10) 10月(13) 9月(8) 8月(54) 7月(30) 6月(14) 5月(13) 4月(3) 3月(4) 2月(7) 1月(8) 2014(82) 12月(14) 11月(7) 10月(4) 9月(5) 8月(4) 7月(5) 5月(7) 4月(17) 3月(15) 2月(2) 1月(2) 2013(207) 12月(9) 11月(4) 10月(9) 9月(16) 8月(22) 7月(25) 6月(18) 5月(14) 4月(28) 3月(25) 2月(18) 1月(19) 2012(25) 12月(14) 11月(9) 10月(2)
コメントを書く... Comments
時間あったらずっと見れるわ。
自作の花火なー。おにぎりでも打ち上げるか!
やっぱ誰か引きこもるんやな(笑)
https://aluludiary.tuna.be/
思ってたよりずっとキレイだったわ。
ビバ映像技術の進化!
次は自作の花火も上げてみたいわ。
作る時間あれば、やけど。
うちはロボが全然出てきてくれなかったから、時間を置いて見に行ったら出てきてたわ。