たんばとり。

たんばとり。

ラストぉ!
色味はもちょっと黄土色。
鶏肉は小さめのが入ってるんかな。
たまご屋さんが作ったカレーなんやけど、写真みたいにたまご乗せるの面倒なのでそのまま食す。
うむ、普通にレトルトカレーかなー。後からちょっと辛い。

道の駅巡りで買ったレトルトカレーこれで終了!
それぞれに違った味で、この食べ比べはなかなか面白かったなー。
この四種類やとやっぱり和知のなごみカレーが美味しかった。
道の駅巡り、またカレーで攻めるか!
めぐりおわり。

めぐりおわり。

西明寺、高山寺、と謎を解きつつ巡る。
謎解き、一人やったら多分無理やったな。。。
鳥獣戯画の待ち受け貰ってとりあえず終了。

帰りもよっしゃ歩くでーその前にチョコでも食べるか配給でーすもぐもぐ、してたら臨時バスがタイミングよく来て上手い事乗れたし。ナイスチョコ(笑)
そして二条のくら寿司で遅めの昼ごはん。
デザートのアップルパイまで美味しく頂きました。
みちのえきめぐり。

みちのえきめぐり。

ガレリアかめおか。
京丹波 味夢の里。
和。
瑞穂の里 さらびき。
丹波マーケス。
京都新光悦村。

道の駅巡り、割と行けたなぁ。
しかし、撮った写真がこれしかないて。
巡りなんやから道の駅の外観を撮っていくべきやったわー。
丹波マーケスの栗餡の今川焼きが美味しすぎたのに写真ないしー。もっかい食べたいレベル(`・ω・´)

今回の戦利品はカレー括り。
休日のお昼に食べるぞい。

RECENT COMMENTS

ARCHIVES